頑張れ‼️Cガール‼️Cボーイ‼️の日記

人間は己の才能を活かし、役割を果たすために生まれてきた。 世界には、きみ以外には誰も歩むことのできない唯一の道がある。その道はどこに行き着くのかと問うてはならない。 ひたすら進め。

中央大学聖歌隊

以前、どっかの記事に港区南青山に
【英吉利大聖堂】を作っちゃえ!って書いたよね。

やはりそこにはセットで
中央大学聖歌隊
も欲しいよね。

神秘的で神々しくてメランコリックでいいじゃない。

【セントラル・チャーチ・クヮイア】
より
中央大学聖歌隊
の方が分かりやすくていいな。

美容は全てお風呂の中でd( ̄  ̄)

 

まあ、美容というほど大それたものじゃないけどエチケットケアだね。

俺は、お風呂の中にiPadを持ち込んで、映画を見ながらやってます。

湯船に入ってまず歯磨き。これは多分30分くらいやってます。もち電動歯ブラシ。手動はもう使えません。これで虫歯がほとんどできなくなった。磨き方は歯医者さんに教えてもらった通りにやってます。

歯磨きが終わったら舌ブラシを使って舌苔の除去。

歯磨きと舌苔の除去は毎日やってます。これはもうエチケットとして絶対だよね。

舌ブラシは黒を買ってます。白とかその他の色だと汚れが目立って嫌だから。

眉カットをする時は、お風呂に入る前に洗面台でやります。汗をかいちゃうと眉シェーバーが故障しそうだから。

鼻毛カットも同様の理由で必要な時は、お風呂に入る前に洗面台でやります。これも汗やお湯で鼻毛シェーバーが壊れるとあかんから。

爪切りは必要な時は、湯船に浸かる前にお風呂の洗い場でやります。お湯につけると白い部分が見えなくなるからね。まあ、最後にやった方が爪が柔らかくなって切りやすいんだけど見え辛いんだよなぁ。

耳かきも必要な時は、お風呂の洗い場で最初にやるかなぁ。耳かきは綿棒でやるね。通常の耳かきは耳穴が傷つきやすいし、やり過ぎちゃうから。

で、歯磨きや舌苔除去が終わったら、洗い場でストレッチをやってます。体操選手なみに身体を柔らかくするのが目標です。元アスリートだから、身体が硬いというのが嫌なんだよね。あと、男女問わず怠惰で醜く太っているデブも嫌いだから、なるべく完璧な体型を維持するように心がけています。現役時代の体力に戻れることは死ぬまでないので、見映えだけでも気を遣っています。

ストレッチが終わったら、頭と身体を洗い、髭を剃った後に洗顔です。

で、最後に再び湯船に入って終わり。

60〜90分くらいはお風呂に入ってます。この間は、1〜2㍑くらいの水分補給をしています。

一番好きな時間だから全く苦になりません。

烏の行水なんて考えられん(^O^)

もちろん、お風呂の中では読書もしています。

こんな感じです♫

 

聖マリアンナ医科大学か北里大学とM&Aで吸収合併するのはどうだろう?

 

聖マリアンナ医科大学
https://www.med-pass.net/uni/detail/63/

北里大学医学部
https://www.med-pass.net/uni/detail/53/

聖マリアンナ医科大学川崎市

北里大学医学部は相模原市

横浜山手跡地に医学者が理想とする病院施設を作ってあげるといえば、二つ返事でOKしそうな気がする。

立地も横浜だから川崎や相模原よりブランドあるしね。

また、神奈川県内でNo.1の偏差値を維持し続けることができる。神奈川県内で一番合格するのが難しい大学ということになれば、それだけでも宣伝にもブランドにもなる。それに、合格した学生も中大医学部にプライドを持てるでしょう。

神奈川日吉慶応文系を未来永劫見下せるというのもいい。

以前、聖マリアンナ医科大学が、立教大学に合併を持ちかけたというのは有名な話。立教は必要ないし金がかかると言って断ったらしいけど。

この二つの医科大学M&Aの狙い目だね。

日本医科大学はたぶん無理だよ。

聖マリアンナ医科大学北里大学医学部を吸収合併して、俺のアイデア通りにやれば、すぐに全国私立大学の社会実績でトップになるのになぁ。

もちろん、平均偏差値も跳ね上がる。

ただ、聖マリはミッション系。
北里大学の本部は港区白金にある。さらにここは総合大学。医学部だけくれるわけないもんな。他の学部なんていらねーし。

それを考えると、日本医科大学に目をつけた中大の慧眼は素晴らしいということになる。

日本医科大学に横浜に来てもらうことはできんのだろうか?文京区から横浜って嫌なのかな?

文京区に中大医学部があるってのもいいけど、横浜にある方がカッコ良くて、ブランドアップにつながる気がする。

都内の医学部は高偏差値だらけだから、埋没しちゃって目立たないからね。

日本医科大学跡地は、寮にすればいいし。
市ヶ谷ロースクール跡地も寮にすれば、地方出身者全てを寮生活にすることができそうな気がする。足りなければ、新たに近場に土地を購入して作ればいいだけだ。

どこか、赤字経営で汲々としまくっている医科大学はないだろうか?

文科省の認可が下りるのは、ほぼ無理そうだから、吸収合併が一番手っ取り早い。

どっかないのかな?

中大とWinWinの医科大学は?

http://daigakujuken-plus.com/nyuushi-hensati-ranking/siritu/igaku.html

中大が司法試験の合格者数も、公認会計士試験の合格者数もずっと私立大学トップで、国総試験の合格者数もずっと私立大学トップだったら、日本医科大学M&Aを真剣に考えてくれるのかな?

日本医科大学が横浜に移転すれば、神奈川県内で最高偏差値を維持し続けることができるし、中大のバックアップも期待できるんだから、今以上に質の良い研究や医療サービスを実現できると思うが。

医学部は絶対欲しいよなぁ。

金がかかるけど(^^;;

教育費無償化法案の成立を政治家さんに期待するしかないのかな?

 

 

中央大学の全ての政策は、全てに計算し、全てにこだわりを見せなければならない。

なぜなら、人間は比較の中で生きているから。例えば、

イケメンとブサメン
美人とブス
背が高いか背が低いか
金持ちか貧乏か
偏差値の高低
大学の社会実績
社会的ステイタスの有無
大卒か否か
通学が便利か否か
キャンパスが美しいか否か
ファッションセンスがあるかないか
都会出身か否か

他にも無数にあるけど、人間はこういう比較に瞬間的に反応してしまうようにできている。本能的に判断するようにDNAに植え付けられている。

だから、中大に関わる全ての政策や名称は、受験生や世間に良いイメージを持ってもらえるように、全てにこだわりを見せなければならない。建築デザインも絶対に妥協してはいけないし、名称にしたって一言一句、絶対に雑な名称を付してはならない。

例えば、多摩に建設する理工学部キャンパスは、一見しただけで【こりゃ、すげぇ!この大学で勉強したい!】と思わせるような建築美に絶対しなければならない。もちろん、ハード面の充実だけでなく、ソフト面の充実も必然だ。以前、書いたように女性に特化したキャンパスデザインにするってことは良い宣伝になるだろう。

http://3030miwachan.blog.fc2.com/blog-entry-135.html?sp

とにかく、今の中大のイメージと対極にある政策を緻密に緻密に計算して、どんどん実行すること。

そして、その政策は、全てに「オシャレ、かっこいい、上品、新鮮、面白い、かわいい、分かりやすい、イメージしやすい、キャッチー、親しみやすい、伝統を感じさせる、重厚感がある、威厳がある」。

これらの感覚的、瞬間的に良いイメージを持ってもらえる基準を忘れないことだ。

人間は感情、感覚、印象、直覚、知覚、フィーリングの生物。
だから、その人間の根本的性質に訴え続けることができる政策をどんどん実行しなければならないんだ。

反面、「ダサい、田舎くさい、二番煎じ、ありきたり、パクリ、新鮮味がない、わかりにくい、軽薄、分けわからん、学部学科名からイメージが湧かない、明らかに年寄りが付したネーミング」。

こういうのは絶対にダメだ。

国際日本学部
マネジメント創造学部
現代ライフ学部
観光学部
環境情報学
人間科学部

こういう学部名で勉強したいと思う?思わないでしょ?

こういう
・感情に訴え続けることができない
・興味を持たれない
・虚脱する
・白ける

ような名称なんて絶対だめなんだ。

キャンパスにしたって、同様の建築物は多いでしょ?

だから、全てにこだわりを見せることが何より大事なんだ。

だから、間違っても駿河台世代のじっちゃん達に政策案や命名権の全てを与えないこと。ジジイには、絶対に良案やカッコいい名称など思いつかない。

人間というのは、基本的に自分が育った環境の埒外の発想はできないんだ。

「炎の塔、多摩、白門、八王子、野
猿街道、質実剛健駿河台記念館、21世紀館」

これらが何よりの証拠でしょ?

こんな受験生ウケや世間ウケを全く考えていない名称を付すなんてことは、本来あってはならないこと。

中大は、一生残る建築物のデザインや名称を安易に考えすぎ。全てのバランスを考えて、もっと大学関係者や受験生や世間の人達が、感覚的かつ瞬間的に魅力を感じるような建築デザインや名称を付さないとダメ。

全ての政策や名称にミリ単位でこだわりを見せ、ライバル大学より1ミリでも優位に立てるように全てに工夫をすることが何より肝心だ。

 

人間関係の基本

たまには、こういう人生訓みたいな記事も書いてみようかな。

人間関係の基本は【誠実さ】であると思います。【思いやり】と言ってもいいかな。要するに、相手のことを大事にするってことですね。

よく

【自分がされて嫌なことは人にしない】

と言いますが、この言葉は正しいです。これは意識した方がいいですね。

また

【自分がされて嬉しいことは他人にもしよう】

みたいな言葉もありますが、これはちょっと注意が必要です。なぜなら、自分がされて嬉しいことでも、相手は迷惑に感じることがあるから。相手の様子を見て、嬉しそうだったら続ければいいし、不愉快そうだったらやめましょう。

俺の大学生時代に、街で高校のツレに2年ぶりに会って、そいつが高校時代より明らかに太っていたから、俺は素直に【太った?】って言ったわけよ。で、その一ヶ月後くらいに、またそいつに会った時に、そいつが俺に対して話の脈絡なんて何も関係なく急に【太った?】と言ってきたのよ。俺は太ってなかったのに。
で、俺は、【ああ、俺が以前こいつに太った?って言ったことを不愉快に感じてたんだなぁ】と感じた次第でした。俺自身は太った?って言われても何とも思わないからね。

ちなみに、女には基本的に
【太った?】って言わない方がいいです。彼女達のスタイルに対するこだわりは男性の比ではないですから。

そして、自分が不愉快だと思ったら、ちゃんと相手に不愉快だと伝えること。人間は基本的に言葉にしないと分からない。言ってもらわないと人の気持ちが分からない人間は多いです。特に、今の時代は無機質なフランケンシュタインみたいな人間が多いのでちゃんと伝えましょう。

そして、本人の力でどうしようもないことは言わないこと。これは言った方が悪いです。具体的に言えば、

・顔のこと
・身長のこと
・親、祖父母、兄弟姉妹、親戚のこと
・生まれ落ちた場所のこと
・片親であること
・愛人の子供であること
・生まれつきの病気のこと
・生まれつきの病気の跡のこと
・生まれた後の病気のこと
・生まれた後の病気の跡のこと
・生まれた後の怪我の跡のこと
・仕方のない体質のこと
・宗教のこと

こういうことは基本的に言わないこと。これは言った方が悪い。
そして、こういう自分の力でどうしようもないことを言われたら、ちゃんと怒ること。人間は怒る時にちゃんと怒らないとダメよ。

こういうことを言うと、お笑い芸人は、本人の力でどうしようもないことについて悪く言って笑わせているじゃないかという人達がいますが、それは思考が浅い。
お笑いというのは毒と一体になっている場合が多い。笑いを取るためにどうしても毒が必要な場合が多いから芸人達は毒を吐くわけです。

また、その毒を吐くには資格が必要です。
どっかの記事に書いたけど、
・笑いの才能がある
・笑いの基本を知っている
・人柄がいい

この3つを満たしている人間だけが上記の毒を吐く権利がある。

よく、
【型がある人間がやれば型破りになる。型がない人間がやると型無しだ】
と言います。

上記の3つの条件を満たしている人は型破りの人間です。だから、毒を吐いて笑いが起こってもネタにされた人や聴衆を不愉快な思いにさせないのです。誰もがこの芸人には毒を吐く資格があると潜在的に分かっているから。

笑いの才能もなければ、笑いの基本も知らない、病的に性格の悪い奴がたまにお笑い芸人の真似をして、毒を吐いて場の雰囲気を暗くしたりつまらなくしたりするでしょう。あれが型無しです。みなさんは、こういうカスにならないようにしましょう。

そして、仕事関連以外の人間関係では、相手の鏡になることが大事です。相手の性格に合わせること。

・誠実に接してくれる人には誠実に接しましょう。
・ぞんざいで無礼な奴には、ぞんざい、かつ無礼に接しましょう。

ぞんざいで無礼な奴にずっと誠実に接していると付け上がるからね。
みなさんの周りにもそんなクズがいるでしょう。ガキに多いけどね。大人でも精神年齢の低い奴に多い。

余談だけど、リーダーになったら鬼になること。優しいというのは厳しいってことだから。組織として優秀な成績を挙げているチームは必ずと言っていいほどリーダーが厳しい。高校スポーツの名門校の監督なんて鬼だらけでしょ?自分の仕事に情熱を持ち、愛情を持って叱れば相手や部下はきっと分かってくれます。

ちなみに、俺は仕事関係以外の人達は、好きな人以外会いません。付き合いが悪いと言われても知ったこっちゃない。貴重な時間を嫌いな奴と過ごす意味が分からない。

俺はこういう人間ですd( ̄  ̄)

以上が俺の人間関係の基本でした。

 

読者モデルの多い大学ランキング 

https://dot.asahi.com/photogallery/archives/2017062200022/

俺のアイデア通りにやれば、間違いなくTOP5に入ってくる。

http://ameblo.jp/rtyuiopkjhgfd/entry-12249261902.html

大学の良好なイメージを形成するのは、何と言っても【女性の華やかさ】だ。こういう、【女性の華やかさ】をダイレクトにアピールできるランキングは、絶対にTOPに立つことが必然だ。もちろん結果は当然だけど。

俺のアイデア通りにやれば、TOPに立つよ。

・後楽園というオシャレな立地。
・自信に満ち溢れた法学部生。
・美人だらけの外国語学部フライトアテンダントコースもある。
・芸能人だらけの文学部。
・学年割れのその他の外国語学部や経済学部や商学部や文学部からも読モになる学生が多くなる。
・横浜に医学部があるなんてカッコ良くてオシャレだから、資産家の美男美女の医学部生が多くなる。ひいては、モデルも多くなるってことだ。
ドリームゲート学部の学生達が、いろいろ企画もしてくれるだろうしね。

また、中央大がこういうランキングでTOPに立つってことに意味がある。慶応や青学や上智だといかにもって感じだけど、中央大がTOPに立つと意外性がありまくるからね。また【中央大学】という大学名はカッコ良くてオシャレだから、TOPが常態化すれば、意外性も年々無くなり、違和感も感じなくなって、カッコ良くてオシャレな大学というのが定説化することになる。おまけに頭も良いとなればイメージ的にもプラスになりまくる。当然、人気も上がることになるだろう。

これが早稲田だとこうはならない。野暮ったい大学という世間のイメージを払拭できないほど【早稲田=野暮ったい】という常識が定説化してしまっているからね。
大学名に【稲】という言葉が入ってるのが何より良くない。

中央大は、世間に対して、大学がいかにカッコ良く、オシャレなイメージを持ってもらえるかを考え倒して実践しなければならない。

【チュー王子】をマスコットキャラクターにしてるって時点で犯罪だと思う感性がないとダメだ(笑)

 

 

 

良い言葉だけど何か違うなぁ(笑)

 

「弁護士は5者であれ」という教えといいますか、弁護士の姿勢を示す言葉を私は大事にしています。これは、ある弁護士の方から教えていただいたのですが、5役をこなせということです。

5役とは、1に医者、2に学者、3に易者、4に役者、5に芸者です。

1の医者は、相談者の方が何に困っているのかを診断しなければならないということです。

2の学者は、よりよい弁護のために日々勉強をしなければならないことから、

3の易者は、相談者の方の抱えている問題をふまえて、将来の見通しを立てる必要があることからです。そして、

4の役者は、法廷や記者会見などの場で、当事者の方の想いを汲み取って怒りを表したりと、気持ちを代弁することが求められることから、

5の芸者は、弁護士もプロとしての仕事であって、ボランティアではありませんので、依頼者の方との適切な距離感や緊張感を失わないためにも、報酬を介在にした関係であるということです。

私は、この言葉を大事にして、不安や悩みを抱えている人たちととことん一緒になって悩んで考え抜く弁護士でありたいと思っています。

3と5が何か違う気がする。
解釈が強引な気が…(笑)

座右の銘は、あった方がいいのか、ない方がいいのか。

あれば指標を見失わないけど、融通が利かなくなる。

なければ柔軟に対応できるけど、指標を見失いやすい。

どっちが正しいんだろ。

俺はどっちかと言えば、指標を持ってる方だと思う。無宗教だしね。やはり柱があると迷うことが少ないから。

その指標と言うのは、苦しんで苦しんで俺の魂から搾り出した答えのみが指標たり得る。

ゴミのような本の一節や、クソ坊主の説法
法話なんて柱になんかならない。スピリチュアリストの言説も同様。無論、苦労知らずの大学教授の講話の一説なんかも参考にならん。ごく一部の本物の学者の考察は参考になるけど。

生きていく上で高度な理論理屈なんて本来的に必要ないからね。魂で感じること。こっちの方がよほど大事だ。

大学というのは、論理、理屈、屁理屈の世界だ。

魂で感じること。心で感じること。
人間の本源的感性を無くしたらあかんで!

 

 

中央大学出身者で6、7大法律事務所を作ろう!

 

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/四大法律事務所

現在の5大法律事務所で中大出身代表を務めるのは、
【TMI総合法律事務所】
だけだ。
これは、ちょっと寂しいよね。

また、中大は法曹人口が全大学2位にもかかわらず渉外弁護士の数が少ない。5大法律事務所は東大だらけだ。
中大は、判事や検事になる人が多いが、それにしても渉外弁護士の数が少なすぎる。【法科の中央】としてはこれはいかんよね。
だから、中大出身者だらけのビックローファームを2つほど作った方がいいよ。さらに中大ブランドに磨きをかけるためにも。

6番目のビックローファームの名称は、既述したように、
【セントラル・ロー・オフィス】
がいいね。

もう一つは
【 渥美・花井・英吉利法律事務所】
がいい。
もちろん、中大のスーパースター
渥美東洋先生と花井卓蔵先生からいただいた。
http://zitatsugakkai.wixsite.com/zitatsugakkai/about-2-c1mck

5大法律事務所は、千代田区3つと港区2つだから、中央区か渋谷区か新宿区か文京区か品川区に作ったらいいね。

というか、中大出身者同士でやっている中規模法律事務所をどんどん経営統合すればいいじゃない。みんな国内トップ7と言われるエリート法律事務所で働きたいと思うはず。
これだけの法曹を輩出してるんだから経営統合なんて楽なはずだ。中大法科のブランドアップに貢献できるとなればなおさらだろう。

たぶん、街弁として依頼人の方に誠心誠意接したいという弁護士も多いと思うけど、国内トップ7と言われるエリート法律事務所でバリバリやっていきたいという中大出身の弁護士も多いはず。

なんとかならないかな?

 

中大は昔の中大じゃない?

 

よく、中央大学といえば
苦学生で垢抜けない】イメージがあるけど、そりゃ昔の話だからね。

今は全然違います。

そもそも、今の時代、私立大学に通学できるって時点で裕福な家庭の学生が多いってことだからね。

附属の子なんて金持ちが多かったからねぇ。

大学講師が中大生には美人が多いっていう記事をブログに書いていたし。もちろんイケメンも多くなってきている。

今の時代、私立大学で25000人もの学生がいて【苦学生で垢抜けない】なんてことはほとんどないからね。25000人もの学生がいれば、もちろん美男美女も多いに決まっている。

世間の情報操作に騙されないように。

俺のアイデア通りにやれば、もちろん今以上に金持ちも増えるし、美男美女も増えます。

社会実績も早慶を追い抜いて全てがよくなるよ。

断言します。

人間というのは【思い込み】の中で生きています。真実を知りたいならその思い込みを疑うこと。

【全てを疑え】

著名な思想家の言葉です。

経済学部の諸君は、もちろん知ってるよね。知らなかったら調べておこう♫

 

 

 

 

理数系科目を教養過程に導入しよう。

 

私立大学は基本3教科受験。
国立大学は基本5教科受験。

だから、私立大学は国立大学に比べて受験が楽な分、質の良い学生は国立大学の方が多いと言われている。

だったら、足りない2教科を教養過程で補えばいいだけだ。もちろん、必修にすることが大事。

よく、理数系科目は社会で役に立たないというが、そんなことはない。多角的に物事を考えるためにはたいへんに有意義だ。俺も社会に出てから理数系科目をやり直したけど、役に立ってるし自信にもつながっている。

また、理数系科目は、資格試験にもすこぶる役に立つ。
司法試験予備試験、国総試験、公認会計士等々。その他の国家試験も同様だ。

中大は、資格実績を中核とする大学なんだから、理数系科目の教養過程導入は必然であろう。

また、全ての学生に理数系科目を必修にする必要はない。
センター試験を利用して入学した学生は、入試選択科目以外のみ必修にすること。

数学受験者には、数学を必修にしなくていい。

国立落ち組には、理数系科目を必修にしなくていい。もう資格の合格へ向けて没頭させることが大事だからだ。

文系3科目数学なし受験者は、数学、物理、化学を必修にすること。
AO組も同様だ。

この辺は臨機応変にやったらいい。

附属や指定校推薦の学生は、優秀な学生は必修にする必要はないが、バッタもんは必修にすること。
高校の内申を総合的に判断して決めたらいいね。でも、進学校からの指定校推薦とバカ高校からの指定校推薦はレベルが違うから、この辺は何か審査試験みたいのがあってもいいかも。

社会に出て思うことは、確かに質の良い学生は、国立出身の学生が多い。それは、やはり受験科目が多いということで、多角的に物事を考えることができるからだ。
だから、中大もそういう多角的に物事を考えられる優秀な学生を社会に送り出すためにも、1.2年の教養過程で理数系科目を必修にすることが肝心だ。

4年後に卒業する頃には5科目受験の国立組と変わらなくなるからね。

講義形式は、公文式を導入すること。数学は1.2とA.BだけでOK。物理化学も同様の形態でいい。

検事や刑事弁護士志望の学生は、生物も必修にしていいかも。

理工学部が多摩に移転するから、理数系の教授も充実しているだろう。
採点は理工学部の学生をバイトで雇ったらいいね。

早慶の学生でも理数系の科目ができない学生はすごく多い。そんな早慶の学生達に差をつけるためにも、教養過程で理数系の科目は絶対に導入した方がいい。

間違いなく資格の実績が全然違ってくるよ。

断言します。

P.S 小学生や中学生時代の理数系科目の知識がない人は、本屋で教科書ガイドを買って読めばいいだけ。
カラーの教科書ガイドを買えばやる気も出るよ。簡単だからすぐに終わる。小中学生の算数、理科、数学の教科書ガイドは全部そろえておいた方がいい。
高校の物理化学数学が分からない人は、小中の物理化学数学算数の知識があやふやだからだ。
何でも基本の積み上げで上級の単元は理解できるようになります。

Amazon楽天で買うのもいいけど、本屋さんに行って、自分が感覚的にいいと思った教科書ガイドを購入するのが正解だ。

勉強が楽しくなってくるよん♫

 

 

【真面目】 の意味

 

1 うそやいいかげんなところがなく、真剣であること。本気であること。

2 真心のあること。誠実であること。

中大生は、よく真面目と言われるけど、良い意味ばかりじゃん。

よく、世間一般で言われている真面目の意味は、【硬い・融通がきかない・面白味がない・堅実・冒険しない】

みたいなイメージがあるけど、違うからね。

そもそも人間関係で一番大切なのは信用でしょ?1や2じゃない人間を信用して付き合おうと思うの?

嘘ばっかり、超いい加減、真剣にやらない、本気でやらない、心がない、不誠実、男女関係にだらしない、アルコール中毒、ギャンブル中毒、他人を騙してばかり、まともに働かない。

こんな奴を信用して付き合おうと思うの?

というか、中大生は真面目と言っても、25000人も学生がいて、全ての学生が真面目なわけないじゃん。大学時代の恩師も【あいつら勉強しねぇ】って嘆いてたしね(^O^)
みんなの周りにも不真面目な奴らなんていっぱいいるでしょう。

俺もゼミの先生に
【オレの弟子の中でトップ3に入るくらいお前はいい加減な奴だった】と言われちゃったしヽ(^。^)ノアリャアリャ(笑)

今まで生きてきて思うことは、人間は真面目が一番だということ。不真面目な奴は人間関係で苦労するからね。俺も真面目に生きるようにしたら、どんどん信用されるようになって人生が好転したし、すごく生きやすくなりました。

具体的には、上記の1と2を実践する以外に、

・時間を守る
・挨拶をする
・目上の人には敬語を使う
・悪いことをしたらちゃんと謝る
・自分の義務をしっかり果たす
・悩んでいる人の相談に乗る
・約束を守る
・困っている人を助ける
・人を大事にする
・ルールとマナーを守る

これらのことを実践したら、みるみる人間関係がよくなりました。

中大の入学式の動画で女子学生が
【礼儀を大切にすること】
みたいなメッセージを新入生に送っていたよね。思わず膝を打ってしまいました。

礼儀は大事だよ。

まあ、みなさんくらいの年齢なら、礼儀礼節なんて堅苦しくてウザいと思う子が多いだろうけど、礼儀というのは本当に大切。礼儀正しい人に嫌悪感を抱く人なんて日本にも世界にもいないからね。人間というのは、他者に敬意を払ってもらうことで好感を持つようにできていますから。

みなさんも自分史を振り返ってみればわかること。

ぞんざいで無礼な奴って嫌でしょ?

礼儀をわきまえて大事にしてくれる人に対しては好感を持つでしょ?

他人は自分の鏡。礼儀をわきまえて他人に大事にしてほしかったら自分もそうすること。

でも、あまりに誠実すぎると人間は調子に乗るから、その時はちゃんと怒りましょう(笑)相手を付け上がらせないのも礼儀だからね(笑)

臨機応変に。

人間関係で一番大切なことは
【信用】です。この信用は、みなさんの普段の誠実な言動(言葉と行動)の積み重ねで構築されるものです。

【信用を構築するのは時間がかかるけど、信用を失うのは一瞬です】

自分のことを大事にして欲しかったら、他人のことも大事にしましょう。

みなさんより余計に生きてきた先輩からのアドバイスでした♫

 

民間就職は絶対に大企業を狙うこと。

全ての面で大企業の方が中小企業より有利だ。

給料、福利厚生、会社満足度、その他諸々。大企業の方が圧倒的に有利です。

満足して入社している学生が多いから、会社の雰囲気も良好だし、生き生きして働いている人達が多いです。

うちの母親は、某生命保険会社と日本生命で働いたことがあるのですが、日本生命の雰囲気は明らかに某生命保険会社より良好だったと言っていました。

一時期、やりたいことがあるなら、中小企業や零細企業でもいいとの世論がありましたが、とんでもないことです。

大企業の方がいいに決まっています。これだけ大企業があれば、自分のやりたい仕事はあるはずです。
また、大企業にいたら箔が付くので、転職にも有利です。

CMやバラエティの会社訪問で、【社員は家族です!仲間です!みんな毎日楽しく和気あいあいと働いています!】
みたいなCMや番組をたまに見るけど、あんなの大嘘だからね。社員なんてゴミや消耗品としか思っていない会社はゴロゴロあります。そういうブラック企業は、明らかに中小企業や零細企業が多い。だから、大企業へ行かなくてはいけないんだ。
基本的に全てがちゃんとしてるから。もちろん大企業での仕事もたいへんだけど、どうせたいへんな思いをするなら、条件が全て良い方がいいに決まっています。

とにかく、就職活動では遠慮しないことが大事。チャレンジしないと内定もない。自分が興味のある大企業には全てチャレンジすること。他学部生も遠慮なんかしないこと。絶対に遠慮なんかしないこと。

それこそ他学部からゴールドマンサックスとかにチャレンジしてもいいんだよ。中大他学部からGSに内定した先輩は数人います。とにかく、就職人気ランキング上位にくる大企業は全てのチャレンジするくらいの気持ちを持ちましょう!

そして、一年生のうちから、自分の志望する会社がどのような能力を有する学生を欲しているかを緻密に分析し、学生のうちにその能力を身に着けることも大事です。

絶対に遠慮なんかしたらあかんで!

内定さえすりゃこっちのもんなんだよ(^O^)

 

とにもかくにも全てに一気呵成にやること。

 

大学改革をするにはこれが一番効果的だ。

例えば、

理工学部を多摩キャンパスへ移転し、私立大学最高峰・最新鋭の研究施設【中大サイエンス・アミューズメント】を建設します!

多摩キャンパスに全寮制の寮を建設します!後楽園キャンパスは地方出身の学生のみ全寮制の寮を建設します!

多摩キャンパスに、
中央大学附属初等院】
中央大学附属中等院】
中央大学附属高等院】
建設します!

法学部が後楽園キャンパスへ移転します。その他の学部は、学年割れで後楽園キャンパスへ移転します!

総合政策学部を外国語学部に鞍替えし、その他の学科も改組、再編します!

起業に特化したドリームゲート学部ビジネスプロモーション学科を創設します!

医学部創設が決定しました!

国語学部フライトアテンダント・エアラインコースの新設が決定しました!

ミドルテンプルを模した後楽園キャンパスが完成しました!

多摩キャンパスをハリーポッターホグワーツ城とビッグベンを模したキャンパスに改築しました!

京王線が中大前までの延伸を発表し、ゆくゆくは橋本駅までの延伸を実現するそうです!

八王子市にTDL、USJに次ぐ第3の巨大テーマパークの建設が決定しました!

八王子市にドーム球場の建設が決定しました!

プロ野球の新球団が八王子市へ!

八王子市にカジノやサーキットコースができるそうです!

中央大学が司法試験合格者数で10年連続1位です!

中央大学公認会計士試験合格者数で40年ぶりに1位を奪還しました!

中央大学が国総試験の合格者数で私立大学のトップに立ちました!

新東京六大学リーグが発足しました!

甲子園ボウルライスボウル中央大学が優勝しました!

オリンピックで中央大学の学生達が金メダルラッシュです!

中央大学理工学部から私立大学初のノーベル賞受賞者が出ました!しかも初の女性受賞者です!

同窓組織を白門会から
【英吉利倶楽部】へ名称を変更します!

このように、中大関係者の情感を段階的に高揚させるような改革を緻密に緻密に計算して爆発させることが何より肝心。

相乗効果を起こしまくって、息つく暇もないほど一気にトップまで駆け上がることが大事なんだ。

絶対に雑にやってはならない。

中大は、基本的に何でも大雑把だし行動が遅すぎ。

全てを緻密に緻密に緻密に計算して、情感の高揚発動しまくりの上昇スパイラルを巻き起こすことが何より大事なことなんだ。

前向きな流れに乗りまくること。

絶対に流れを切るようなことをしてはいけない。

 

 

法学部とそれ以外

 

今後の中大は、世間に【法学部とそれ以外】と思わせないようにすることが肝心だ。

全ての学部がブランドの方がいいに決まっているからね。

ここに書いたようにすれば、全ての学部がブランドになるよ。結果が出まくるんだから。
http://ameblo.jp/rtyuiopkjhgfd/entry-12249261902.html

法学部にしたって【法律学科とそれ以外】という感じが微妙にある。

これもここに書いたようにすれば、3学科ともブランドになるからね。
http://ameblo.jp/rtyuiopkjhgfd/entry-12249261902.html

とにかく全ての学部学科がブランドになるように工夫をすること。

学部学科名は全てにカッコよく、オシャレに。

国際日本学部とか、法経学部とか、国際関係学部とか、グローバル学部とか、観光学部とか、21世紀アジア学部とか、キャリアデザイン学部とか、健康科学部 とか、スポーツ学部とか、環境情報学部とか。

こういう見ているだけで虚脱して死にたくなるような学部学科名は絶対にやめることだ。

俺のアイデア通りにした方が、全ての学部学科がブランドになりそうでしょ?♫

 

とにかく結果だ!

 

大学経営は、とにもかくにも結果(数字)が全て。

全てにナンバー1の結果(数字)を出すことが全て。

俺のアイデア通りにやれば、

・司法試験合格者数は2位と大差をつけて毎年トップの合格者数を独走し続ける。

公認会計士合格者数もトップを独走し続けることができる。

・国総試験(旧国1試験)も、すぐに慶應を追い抜き、数年で早稲田と京大を追い抜き、2位の順位で年々東大に迫っていくことになる。

・その他の難関国家公務員試験の合格者数や合格率も、もちろんアップするはずだ。

・資格実績がこれだけ好調なら、一流外資や一流国内民間の就職実績も大幅にアップするはず。

・中大サイエンス・アミューズメントを多摩に建設すれば、理工学部は今以上に人気も偏差値もアップして、私立大学初のノーベル賞受賞者を輩出することになる。

明治大学のように情報操作をして虚飾の人気を作り出した所であまり意味はない。なぜなら、実力(結果・数字)が伴っていないからだ。

早稲田と人気ナンバー1の明治に合格して、1万人に1人も明治に進学しないのは、大学としてのこれまでの社会実績(実力・結果・数字)の全てで、早稲田が上だから。

だから、大学経営の性質上、社会実績(実力・結果・数字)が伴っていないと意味がない。

だから、大学の経営政策は、全てに社会実績(実力・結果・数字)というメルクマールから絶対に目を逸らしてはならないんだ。

社会実績(実力・結果・数字)が、ライバル大学に比べて良ければ、
それだけ優秀な学生を入学させることができる。

学生が優秀であれば、さらに結果を出してくれる確率が高くなる。

そして、毎年結果が右肩上がりになるからさらに優秀な学生が入学してくる。

何度も書いたように、この上昇スパイラルを巻き起こすことが、大学の経営では何より大事なことなんだ。

もちろん、スポーツも同様の論理になる。

とにかく、社会的に価値の高い分野でトップの結果を出し続けること。

これが何より大事なことだ。