頑張れ‼️Cガール‼️Cボーイ‼️の日記

人間は己の才能を活かし、役割を果たすために生まれてきた。 世界には、きみ以外には誰も歩むことのできない唯一の道がある。その道はどこに行き着くのかと問うてはならない。 ひたすら進め。

2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

デジタルタトゥー 河瀬季

良書。 IT法務(特にSNS)について分かりやすく書かれている。 新人弁護士が古参弁護士に勝つには、IT分野への進出が必然。 法曹界のIT分野に関する判例数は、まだまだヘボい。経験のショボい若手の弁護士が、年寄り弁護士に対して間違いなくアドバンテージを…

【中央大学小石川キャンパスの工事が始まります】茗荷谷駅近くの都営バス大塚車庫跡地に建設が進んで...

https://go2senkyo.com/seijika/168906/posts/346533

文学部の教授を外国語学部へ持ってこよう❗

https://chuouniversity.hatenablog.com/entry/2021/11/14/213729 下記のように再編したら、文学部の教授は親和性のある外国語学部に持ってくればいいね。

【商学部 芸術科学科】

商学部は 【外交政策欧米戦略経営科】 【会計学科】 の2つでいいと書いてるけど、なんかもう一つ欲しいなと思っていた。それでこれはどう? 【芸術科学科】 芸術科学とは、科学的知見(サイエンス)を芸術(アート)に応用する技術を学ぶ学科です。芸術科学科で…