一言で言うなら、目標体重を達成するまで毎日決まったカロリーを摂取すること。
これに尽きます。
ネットで検索かければ、メニューはいくらでも出てくる。
基本的に太る人はカロリー過多だから太るんだ。食べ過ぎ。よく食ってるよ。三食のみならず、間食でお菓子を食べたりパンを食べたり。
食べるから太る。食べなければ太らない。これが真実だよね。特殊体質の人はここでは加味しません。
とにかく、カロリー計算された一週間のメニューを目標体重が達成されるまでそのメニュー以外食べないこと、飲まないこと。今はどこでもカロリー表示してあるし、ヒルトップの食堂でもカロリー表示してるとこあったよね。
サークルとかゼミとか仕事の付き合いで、どうしても飲食しないといけない時は、次の日の食事でちゃんとカロリーを調整すること。
前日、仕方なく3000カロリー摂取しちゃったら、次の日は1000カロリーに抑えること。
デブは一日1000カロリーでも死にやしない。脂肪が栄養の代わりになるから。腹減って死にそうだとか言うけど、100%死なないから安心しましょう。
寝る前に食べたい誘惑に駆られる事があるけど、その対処法は夕食を食べ終わったらすぐに歯を磨くこと。何か食べたい、飲みたいとなっても、もう一度歯を磨くことのめんどくささが抑止力になるからいいんだ。虫歯に影響のないお茶や水くらいしか飲めなくなるからね。
夏休みや春休みに長期の休みが取れて、多少お金がかかってもいいというなら断食道場とかに行ってもいいよね。志を同じくする人達がいるのも張り合いがあるからいい。
作るのがめんどくさいというなら、適当に済ませるのもいいかも。
俺はめんどくさい時は、カロリーOFFのカップラーメンと野菜ジュースとフルーツジュースとかにしてます。常備しているチーズやゆで卵を食べたり。作る時間が勿体なくてね。
健康的に痩せたいなら、以前紹介した発酵食品を中心にしたメニューでローテーションを組んだらいい。
とにかく、目標体重を達成するまで決まった食事をすること。これに尽きます。
ハードな運動部の学生以外は、ちゃんとカロリー考えて食べないと太る一方だからね。
俺も高校時代、部活を引退した後、運動しねーのに食べる量変わんなかったから、一ヶ月で10キロ太っちゃった(笑)
いろいろ考えて食事するのは確かにめんどくさいけど、酷い体型になりたくなかったらちゃんと考えて食事するってことは必然です。
目標体重まで痩せてからもちゃんと考えた食事をしましょう。リバウンドなんて簡単にするんだから。
そして、ちゃんとカロリー計算をしたバランスの良い食事を摂ることね。
単品ダイエットは絶対にダメ。
栄養不足、栄養過多ですぐに体調悪くなって、日常生活に支障が出るから。
俺も一ヶ月くらいずっと野菜を食べなくて、何かやたらとダルくてイライラするから野菜ジュースを1㍑飲んだらみるみる体調が良くなったからね。
一ヶ月くらい穀断ちしていて、何かやたらとダルくてイライラするから、久しぶりに三合ほど米を食べたらみるみる体調が良くなったからね。
一ヶ月くらい肉を食べなかった時も、何かやたらとダルくてイライラするから、久しぶりに肉を500gほど食べたらみるみる体調が良くなっちゃったから。
とにかく、毎日カロリー計算されたバランスの良い食事を摂ること。
こうすれば、健康的にダイエットできるからね。
今のうちにカロリー計算された一週間のメニューを作って、目標体重が達成されるまで同じメニューを食べるようにすること。
毎回、いちいちカロリーを計算するのもめんどくさいからね。今日、食べたら料理を一週間後に食べるんだったら飽きないでしょ。
健康の基本は食事です。
【食は人を良くする】って書くし、【飲という字も人を良くするのに欠かせない】って書くからね。
食事をバカにしたらあかんで!
ああ、ちなみに心の健康の基本は信頼できる人に悩みをいっぱい相談すること。もちろん、信頼できる人に相談すること。悪人やくるくるパーには相談しないように(笑)
そして、泣きたい時は涙もいっぱい流しましょう。我慢なんかしちゃダメ。
既述したけど【強い人間というのは、自分の弱さを出せる人間のこと】を言います。
嫌いな奴の悪口や不平不満もいっぱい言っていいんだよ。愚痴だっていっぱいこぼしていいんだよ。
日本人は良い子ちゃんすぎだからね。
優しい学生は、ちょっといい加減に、ちょっと不誠実になるくらいがちょうどいいからね。
いい加減も、アクセントを変えれば【良い、加減】なんだから。
人の悪口言っちゃいけないとか、人を傷つけちゃいけないとか言うけど、あまりそんな言葉に業を背負うことないからね。
悪口言われたら悪口言い返せばいいんだよ。
一発殴られたら、二発殴り返さなきゃいけないんだ。
人間のクズなんて半殺しにしたっていいんだよ。
やられたらやり返す。
殺らなきゃ殺られる。
この二つの言葉は念頭に置いておこう。
でも、自分に明らかに否があるのに報復するのはダメ。それは、自分勝手なワガママだから。ちゃんと謝りましょう。まあ、そんな理屈なんて度外視しなきゃいけない場合も多々あるけどね。
因果応報なんてあるわけねぇんだよ。あれは弱い人間がそう思い込みたいだけのもの。
よく、中東戦争を引き合いに出して、報復には報復しか返ってこない。憎しみの連鎖は早く断たなければならない。とか言う自分の弱さを正当化する言い訳を最もらしく言う奴がいるけど、そんなの逃げだからね。ちゃんと相手が謝るまで仕返しし続けることが大事だ。
ちょっと脱線するが、法律というのは、強い人間の暴力から弱い人間を守るもの。
頭の良い奴らからバカを守るもの。
中大の学生ならこのくらいのことは知っておきましょう。
そして、人間関係の基本は礼節をわきまえること。そして、相手の言動に合わせることね。
誠実な人には誠実に接すること。
ぞんざいに扱ってくる人にはぞんざいに接すること。
悪人に対して誠実に接していたらつけ込まれるからね。
自分が相手の鏡になること。でもこれは、プライベートな同級生限定の話。社会は違います。
社会に出たら自分の立場をわきまえた言動をすること。同級生だからって立場が上の上司にタメ口なんてダメよ。社会では自分の立場と礼節をわきまえて、仕事での義務をちゃんと果たすこと。これが肝心。
人間関係で一番大切なことは信用だからね。立場もわきまえない。礼節も全然ダメ。真面目に仕事しない。こんな奴、すぐにクビになるからね。
何か脱線しまくったな(笑)
とにかく、食事には気を遣いましょう!