頑張れ‼️Cガール‼️Cボーイ‼️の日記

人間は己の才能を活かし、役割を果たすために生まれてきた。 世界には、きみ以外には誰も歩むことのできない唯一の道がある。その道はどこに行き着くのかと問うてはならない。 ひたすら進め。

早稲田大学数学受験導入

時事ネタからかなり遅れたけど、早稲田が数学を導入するなら、中央大は導入しない道を選んだ方がいい。  

数学が苦手な高校生は未来永劫いなくならないから。

ちなみに数学は、

小学生で3割脱落
中学生で5割脱落
高校生で7割脱落

すると言われている。

数学なんて教科書ガイドを復習すれば、誰でもできるようになる。できないのは、できない単元を理解しないまますっとばしているから。これは優秀な塾の先生が口をそろえて言ってること。

できるようになるには、できない単元までさかのぼってやり直せばいいだけ。書店に行けば、小・中学生の教科書ガイドなんてどこにでも売っています。自分がやる気の出る出版社の教科書ガイドを買いましょう。俺はオールカラーの【教科書ワーク】を買ってやり直しました。大学生になれば、やり直しなんて超簡単だし、スピーディーにできるから、小・中の数学なんて数ヶ月で終わります。

数学未受験入学者には大学で高校数学をやり直すように義務づけること。もちろん必修で。随意じゃダメ。自学自習で勉強してもらうために優れた参考書を紹介してもダメ。必修にしないと人間は真面目にやらないから。

公文式を導入し、数学1A、2Bまでやること。基本さえ分かればいい。社会では数学の小難しい応用問題など必要ないから。

毎回出席してちゃんと課題をこなせば単位は付与します。と、前もって言っておけば数学アレルギーのある学生達も安心だ。

受験者数増のためには、入試で数学必修はやめた方がいい。早稲田受験敬遠組を取り込むためにも現行通り選択式でいい。そうした方が偏差値アップにも寄与するから。

数学未受験入学者は、大学でやり直す方が賢明。

早稲田の政経の偏差値は、恐らく若干下がるだろう。定員との兼ね合いもあるけど、普通に考えたら下がるのが必然。他学部も政経の数学受験義務化を追随するとのことだから、早大全体としての平気偏差値も若干下がるだろう。もちろん、これも定員との兼ね合いがあるが普通に考えたら下がる。

他大学と同じことをやっていてはダメ。全てに逆張り。そして、その逆張りが本質を突いていることが何より重要。