自分の学部の勉強に興味が持てない学生もいるから。
また、同一学部同士で群れるのもよくない。他学部にも友人がいる方がいいからね。
サークルつながりだけでなく、学問的つながりもあった方がベターだ。
大学は、全ての学部のゼミを学生に選択させることができるようにした方がいい。
でも、学部によってゼミが始まる学年も違うんだよなぁ。
一年から、二年から、三年からとバラバラだったような。又聞きだから定かじゃないが。
全学部一年生を教養課程にして、二年から全ての学生がゼミに入室するように統一したらいいんじゃない?
もちろん必修で。
あれだけあれば、自分の興味の持てるゼミはあるはず。