早大の政治経済学部の一般入試科目で、政治経済がなくなってる。政治経済学を勉強するのに、政治経済受験をカットするってどういうこと?
東大二次は政経受験がないから、それとの兼ね合いを考えたのかな?入試で数学が必須になることとも無関係ではないだろうな。
中央大は政治経済受験をカットしたらあかんで!
政治経済は、司法試験の勉強で一番役に立つから。次が世界史、その次が日本史かな。
調べたら理工学部と国際情報学部以外は、政経受験が全部あるな。よしよし!
法学部との合算で司法試験合格者数を稼ぐためにも、受験科目に政治経済は絶対必要だよ😝