頑張れ‼️Cガール‼️Cボーイ‼️の日記

人間は己の才能を活かし、役割を果たすために生まれてきた。 世界には、きみ以外には誰も歩むことのできない唯一の道がある。その道はどこに行き着くのかと問うてはならない。 ひたすら進め。

中央大学志願者数約2割減少😅

ありゃ⁉️って思っちゃった😅

 

予備校の模試を参考にする週刊誌で今年は人気だと言われていたから、この受験者数の減少は超意外だった。

 

減少要因はなんだろうね。考えられるとすれば、

 

・模試情報で中央大の人気が先行したことで、失敗を避けるためチャレンジを断念した受験生が多かった。

 

都心回帰とはいえ、今年の一年生はまだ多摩なので、一人暮らしの場所選択の難しさや、引っ越しの煩雑さから避けた受験生が多かった(恐らく地方の受験生に顕著。バイト先の変更の煩わしさや、サークル活動の不鮮明さもあるだろな)。スッキリしない、めんどくさい、分かりにくいってのを人間は嫌うもの。

 

・入試制度が若干、変わった。共通テストの優遇措置廃止。

 

茗荷谷移転後、中央大学の専売特許である司法試験、国家公務員総合職試験に関する情報が希薄だった。ニュースで炎の塔の機能を茗荷谷に移転させるとのアナウンスがあったにも関わらず、大学から具体的にどのような形態にするかの発表がなかった(発表がある&俺のアイデア通り現存の炎の塔は他学部の司法試験・国家公務員試験公認会計士試験に特化すると宣伝すればいいのに)。

 

・第6波の影響。まだコロナの本質を見抜けてない地方の受験生や親御さんが多いため、東京の大学への進学を許可しなかった。

 

・日本経済が衰退しているため、子供の学費&生活費の捻出が困難になってしまった。

 

こんなところかなぁ?

 

それにしても、この志願者数の減少は超意外。志願者増の要素しかないと思っていたけど、本当に人間の心理って複雑だし、よく分からんよなぁ。

 

・事前情報で今年は難化するから避けられた。

・共テの優遇措置廃止

この2つが原因の中核だろうね。模試で志願者が多ければ本番でも志願者が多くなる。こう考えるのが自然だけど、なかなか理屈通りにいかないね。

 

来年は間違いなく増加する。断言する。当たり前か(笑)。今年、他学部の3-4年を市ヶ谷に移転させるとの発表をすれば、またニュースになるんだろうけど、同様の理由でまた避けられるのかな?

 

でもなんかやっぱり中央大って宣伝が下手。もっと優秀な宣伝の専門家を雇った方がいいんじゃない。せっかくの都心回帰で志願者数をこんなに減らしてる場合じゃないよ。

 

市ヶ谷ロースクール跡地が他学部3-4年の回帰地になるときは、もっと宣伝を工夫しないとね。

 

母校の動向が気になって気になってしょうがない。

 

ロースクール跡地は売却されませんように‼️