頑張れ‼️Cガール‼️Cボーイ‼️の日記

人間は己の才能を活かし、役割を果たすために生まれてきた。 世界には、きみ以外には誰も歩むことのできない唯一の道がある。その道はどこに行き着くのかと問うてはならない。 ひたすら進め。

延伸

 

何とかならんのだろうか。

中大が多摩キャンパスに移転した1978年には、3億円で中大キャンパス前まで延伸するという話があったらしいが、中大は断ったそうだ。
恐らく駿河台キャンパスを売却しなければならないほど財政が逼迫していたため、致し方なく断ったのだろう。

何とか多摩動物公園駅から「中央大学前」→「明星大学前」とできないのだろうか?そして「橋本」と繋がれば言うことない。

鉄道研究会の学生は、こういう事に詳しいだろうから、中大前まで延伸することの有意義性を経営陣と議論してもいいと思う。何でも行動しないと変わらないからね。

多摩センターはモノレールが出てるからダメなのは分かる。

橋本だったら最高なのにね。
何とかならんかなぁ。
多摩動物公園駅にしたって、72万の人口を擁する相模原市からのお客さんを期待できるのだから、ありがたいに決まってる。多摩モノレールができたせいで、多摩動物公園駅の乗降客数も約5分の1になってしまったわけだし。

橋本と繋がれば、神奈川方面の受験生も確保できるしね。
桜美林大学恵泉女学園大学東京医療学院大学(医学部創設の布石になる)などとの交流も活発になるだろうし、南大沢にある首都大学東京との交流も今以上に活発になる。

延伸するためには、単純に延伸することで京王線多摩モノレールにメリットがあればいいわけだ。それは必然的に人口が密集していることと同義だ。

あの辺は確か多摩ニュータウンがあったよね。多摩ニューの現在の人口は約22万人。計画人口が34万人だから、人口はもっと増加するだろう。

それに、橋本駅から多摩動物公園駅までの距離は約10キロ。間には人口22万人の多摩ニュータウンがある。これだけの人口を擁して、距離がたったの10キロで延伸できないものなのだろうか?中央大学明星大学の学生数の合計は約32000人だしね。
団塊の世代がそろそろ継続的に老人ホームに入居する時期だ。あの辺の地域は自然も多いので老人ホームの建設には打って付けのはず。その上、京王線とつながってくれれば、入居者も継続的に増えていくだろうし。延伸する価値ありそうだけどな。

2027年頃、橋本にリニアが開通するらしいけど、京王線が橋本と中大前までを延伸してくれていなければ、中大に恩恵はないしなぁ。
また、多摩モノレールの最大株主は東京都なので、都が京王線の延伸に反対すれば、国交省から京王線に認可が下りることはない。
認可が下りるようにするためには、多摩モノレールと WinWin の政策を計画することが必要なんだよね。

また、あの辺一帯は山々が多いせいか、延伸工事(トンネル)に金がかかる。線路だけを敷設すればいいというわけではない。
それは、電車にとって急曲線、急勾配は都合が悪いからだ。
それに、現在の所、莫大な工事費用をかけて地下鉄を建設するだけのメリットもないしね。

とにかく、橋本から中大前までの延伸を実現するには、京王線にも多摩モノレールにも莫大な経済的利益を確約できる政策が絶対だ。
・大規模工場
・日本最大規模の老人ホーム
・巨大ショッピングモール
・遊園地

などなど。とにかく人口増加が絶対条件。これら以外にも、街を活性化させる企業の誘致を積極的にやることが、延伸の実現性につながるだろうね。

延伸されれば、白門祭も今以上に盛り上がるのになぁ。中大白門祭は、前夜祭1日と白門祭4日間の計5日間で、毎年の総来場者数は約5~6万人だ。多摩地区ナンバー1の私大としては、ちょっと寂しい数字だ。
あれだけの規模のキャンパスを誇るのであれば、最低10万人の来場者が欲しい。どうして来場者数が少ないかというと、これはひとえに交通の便が悪いことが原因。

・モノレールは電車として京王線ほど主流じゃないので、多くの来場者を期待する移動手段としては小粒すぎる。社会に浸透しきれていないので、爆発的な来場者数を期待できない。
・あとは京王線の乗り換えがめんどくさい。
多摩動物公園駅から中央大学まで歩くのが疲れるし、めんどくさい。
・大学があまり宣伝をしていない。

この辺が来場者数が少ない主要な原因だろう。

とにかく、お客さんにとっては乗り換えなどせずに、一本直通で電車を降りたら目の前に大学があって欲しい。これは人間である以上、誰もが思うことだ。

こうなれば、生産的にあらゆることが解決するんだがなぁ。受験生のダブル合格者で中大を選ぶ学生も多くなる。

高幡不動での乗り換えですらめんどくさいのに、多摩動物公園駅から大学までの坂道を4年間10分もかけて歩く。これはどう考えても嫌だろ。今からでも何とかすべき。

余談だが、中大白門祭は、前夜祭1日と白門祭4日間の計5日間だが、この4日間は2日間にした方がいい。4日間だと間延びしているので価値が薄れてしまっている。前夜祭は金曜日。白門祭は土曜日と日曜日とした方が、価値を創造することができる。
短期間で息つく暇もないくらいあらゆるイベントの目白押し。このようにした方が今よりもっと盛り上がるはずだ。

もし延伸が実現したら、駅は現在トンネルがある所に作ろう。あの辺一帯を整備したら良いと思う。文学部棟、中央図書館、ヒルトップ、商学部棟、法学部棟、経済学部棟、炎の塔まで全てが近い。ここしかないと思う。中央と両サイドに改札作ったらいいね。

中大前の駅は、ハリーポッターに出てきたキングス・クロス駅を模したデザインにしよう。


感動を与えるには、裾野に作って駅を降りたら目の前にそびえ立つ感動的なホグワーツキャンパスが・・・

このようにしたい所だけど、坂を登るのが疲れる。エスカレーターでもあればいいけど、そこまでしないだろね。

中大近隣の立川市、八王子市、昭島市、多摩市、稲城市府中市調布市国立市、神奈川相模原市の人口を足せば、約235万人。

この延伸が実現すれば、ホグワーツキャンパスで催されるハリポタ祭は、総来場者数10万人以上は確実になる。
学生、生徒、友達、両親、祖父母、近隣の幼・小・中・高・大の生徒や学生、その友達、両親、祖父母などなど。今の白門祭以上の来場者数になることは確実だし、今以上に盛り上がること請け合いだ。

俺は鉄道に詳しくないから希望的観測や事実誤認になってるかもだけど、ちょっと俺の意見を述べてみました。

ともあれ、中大の未来のためにも延伸は絶対実現して欲しいな。