https://mainichi.jp/articles/20210218/k00/00m/050/022000c
どの分野でも性別問わず優秀な人がなればいいだけ。機会の平等が大切なのであって、結果の平等が大切なのではない。公平・中立・平等に判断した結果なら多数派がどっちだろうが納得できる。
女性半分を政治家にしろ、企業の従業員も男女半々にしろって、そもそも政治家になりたいって女性はそんなにいない。そもそも従業員を全て五分五分にしろって物理的に無理だろ。だったら女性だらけの職場も50:50にしなくちゃいけない。民間は金儲けのためにあるわけだから、金儲けに適した人材を採用するのが当たり前。化粧品会社が化粧のことなど何も知らない中高年のおっさんを採用するわけないだろ。男だったらそれこそMATTみたいな子を採用したいはず。
政治家にしても今井絵理子や市井紗耶香みたいのがなってもいいの?って話。国がおかしくなるし、それこそ税金の無駄。
森元会長の発言の全文をちゃんと見たの?そんなに女性蔑視発言でもないよ。
橋本聖子がなったら、今度はマスコミやネットで高橋大輔へのセクハラ問題が絶対に話題に上がってくる。特にネットの世界で。テレビの視聴者は中高年のおばさんが多数派だから、そんなコンテンツでは視聴率稼げないからちょっと触れるだけだろうな。
フェミニストは橋本聖子をちゃんと非難しましょう。男女同権主義者なんでしょ?ダブルスタンダードでは信用されないよ。それともいつもの二枚舌でうやむやして終わり?
五輪相に丸川珠代氏起用へ
https://www.sankei.com/politics/news/210218/plt2102180019-n1.html
あのね(^_^;)