https://www.sankei.com/premium/news/210206/prm2102060009-n1.html
ネットの黎明期に『インターネットがテレビを喰う』みたいなことがよく言われてたけど、本当になっちゃった。
ネットの出現であらゆる分野の利便性・機能性・経済効率性が加速度的に進化したよね。
ボーダーレス化も凄まじいし、以前だったら数十万、数百万もした情報が今では只で手に入っちゃう。
テレビは面白くないって声はよく聞く。
俺は、好きなスポーツと映画とドラマ以外見ないから、よくわかんないけど。
でも、たまにチラッと見るバラエティとか、ワイドショーとか、お笑い番組とかは確かにつまらないし下らない。3時のヒロインとか、ラッスンゴレライとか、お笑い第七世代とか、終始鉄仮面だかんね。何が面白いのかさっぱりわからないし、面白くなさすぎてこっちが恥ずかしくなるほど。
コメンテーターも当たり障りのないことしか言わないし、下世話な芸能ゴシップを延々と繰り返すことに何の意味があるのかわからん。CMもウザいし、CM明けに同じことを繰り返すのも勘弁してほしいし。
たかがコロナでしかないのに、視聴率欲しさのためにインフォデミックを撒き散らして、情弱を恐怖に陥れ、経済を衰退させ、若者の青春を奪い、日本を不幸にして暗くする。で、デマを撒き散らした責任をちゃんと取るのかといったら何も取りゃしない。
嘘を撒き散らし、経済を衰退させたことで広告料収入が激減。スポンサーが撤退し、結局は自分で自分の首を絞めている。バカじゃないのかと思う。
ダーウィンの進化論。
「この世に生き残る生き物は、最も力の強いものか。そうではない。最も頭のいいものか。そうでもない。それは、変化に対応できる生き物だ」
言うは易く行うは難しだけどね。
でも、テレビ、新聞、雑誌は衰退の一途を辿るだろうな。本物は残るっていうけど、不要だもんね。特に新聞と雑誌は。もうスマホやタブレットで十分だし。
テレビはまだ全世帯に普及してるから、何らかの有効な利用ができそうな気もする。テレビとネットの融合を考えてフジテレビを買収しようとしたホリエモンは先見の明があった。彼は超優秀だもの。SONYの買収も考えてたとの噂もあったが本当?電機事業とネットなんてものすごく親和性があるからマジっぽいな。
テレビの予約録画すらできない高齢者は食い物にされなきゃいいが。たまにスマホショップに行って、新規契約の説明を受けてる高齢者がいるけど、ほとんど理解できてないもの。騙されているんじゃないかと邪推して怒り出す人もいたな、確か。また、スマホを持ったところで全然使いこなせていない人の方が多数派。
ショップの店員にしたって、あれは全てを把握してないよ。しゃべってても知識不足が目立つ。専門のショップの店員でさえそうなんだから、スマートフォンのすべての機能を把握し、使いこなせている人なんてほとんどいないからね。
マジで現代は、スピードが速すぎて混乱する。
俺が自分のスマホで把握してんのは、
・検索
・電話
・メール
・写真
・動画
・SNS(Twitter・Facebook・Instagram・LINE・mixi・ブログ)
・ネット通販
・ネット証券
・ネット銀行
こんなもんかな。大したことないわ。
最近、Clubhouseなるものが評判らしい。
要チェックや❗
余談だけど、日本のマスコミってチャイナのせいでこれだけの被害を受けても中国批判をしないよね。地上波ではチャイナの批判をしてはいけないという確約があると聞いたが本当っぽいな。中国武漢コロナウィルスのせいで、これだけ芸能界やマスコミが壊滅させられても、ほとんど批判すらしない。芸能界もマスコミもあっち方面の重役がホントに多いし、政治家もキンタマ握られてるからね。
日本の実態を知れば知るほど憂鬱になる。
日本の文化は素晴らしいんだけど、外国に対して弱腰で闘わないってところがダメなんだよな、ずっと。
・世界一の軍事力
・国民の生命・人権・財産を守るために常に戦う
・核の保持
この5つを実行するだけで、日本という国は全然違ってくると思う。というか、解っていてもやらないんだろうな。いや、やれないのか😭